駅からハイキング<21>新橋駅

今回のコースは、コースNo.0122026『散歩の達人』編集部源泉! 鉄道開業の地「新橋」から江戸・東京発展の軌跡を辿るです。

タイトルにある通り『散歩の達人』とJR駅社員が考えたコースで全部で4コース。鉄道開業150周年記念事業に関連したイベントのひとつです。

ちなみに「駅からハイキング」のアプリをスタートで見せると、コースごとにデザインの違うオリジナルアクリルスタンドが貰えるそう。
事の他この手のものが大好きなあたしはもちろん貰いました。


4コース全てでアクリルスタンドを貰うぞー!
(本当になぜかわからないがこの手のスランプラリーのようなものに参加して貰えるものが好き…缶バッジとか。)


こんな駅貼りのポスターもありました。

 

さて早速スタートです。

スタート:JR新橋駅 南改札外

鉄道開業150周年のイベントとあって、なんだかマップを貰う場所もいつもより賑わっていました。
単に都会(東京)だから?

次のポイントに移動している途中にもこんな駅貼りのポスターが。

わー!!気になる、気になるよ!これ!

①旧新橋停車場

1872年開業時に日本初の鉄道ターミナル「新橋停車場」の駅舎外観が当時と同じ場所に再現されているそう。
当時の駅舎はこんな感じだったのね。

こういうものがあること全く知りませんでした。
ちなみに中は鉄道歴史展示室があります。


1870年当時、測量の起点となったのがこの場所。
後に国鉄が鉄道発祥の地として「0哩(マイル)標識」と当時の軌道を復元、鉄道記念物として指定したもの。

 
ホームの一部も再現されています。

②浜離宮前踏切跡

『散歩の達人』編集長おすすめとしてこの「浜離宮前踏切跡」が挙げられていました。

唐突に歩道から踏切が生えています。

かつて国鉄汐留駅から中央卸売市場築地市場を結んでいた貨物線にあった踏切だそう。
ちなみに引きで撮るとこんな感じ。

周りには電車のでの字もないような場所に本当に唐突にあります。
唐突過ぎてちょっと見過ごしそうなくらい。

写真に写っている人たちはお仲間(「駅からハイキング」の参加者)のようです。
神奈川県下のものを回っているとあまりお仲間に遭遇しないので、ちょっと嬉しい。

③金春(こんぱる)通り

江戸時代に能楽 金春流の屋敷があったためこの名前だそう。

今はこんな感じの通り。

④日比谷OKUROJI

日比谷OKUROJIって何?と思ったのですが、高架下にある店舗群の総称のようです。

中はこんな感じ。
昔の煉瓦アーチが見られます。

柱にこの高架についての説明が貼ってあるのですが…。
 
松杭なのね…。
知識として昔はコンクリート杭や鋼管杭がないので松杭を使っていたのは知っているけど…今も腐らずにちゃんと埋まっているのだろうか…。(今はもう抜かれているのかしら?でもこの煉瓦アーチが残っているのだから抜かれてないのよね、きっと。)

⑤煉瓦アーチ高架橋

⑥堀ビル

建築金物屋さんのビルがポイントになっているの?と思いましたが、建物を見て納得。1932年竣工、有形文化財に指定された建物。

⑦江戸城外郭南側の石垣

すぐそばにある日比谷セントラルビル増築工事中に発見された江戸城外郭築造の際に使用された石垣の一部。
とても無造作に置かれていたので、お仲間(「駅からハイキング」の)と思われる人が写真を撮っていなければ素通りしてしまいそうでした。

マップを見ていると、気になったことが。

中間地点が書いてある。


ということで、この辺りがコースの中間地点である模様。

ここから後半へ。

⑧愛宕神社

実は本来なら1枚目に写っている場所から階段をいっぱい登って入るのが正式なコースだったのですが、気付かずの少し手前の坂道から愛宕神社に入りました。

階段上ると一気に疲れるので間違って良かった…。(軟弱者)

中は緑がいっぱいでこじんまりしているけど手が行き届いたきれいなところでした。


⑨芝公園4号地

公園内の歩道に謎のカラーコーンが置かれていて紙が貼られていたので何かと思ったら、ここで商業写真を撮ると公園利用者の迷惑になるから禁止…というような主旨のことが書かれていました。

なんのこっちゃ?と思ってその場所に立ってみて納得。


東京タワーが見えるのです。

どうやら通り掛かった人たちの雑談等々から推測するに、ここの道の真ん中で結婚式の写真を撮っている人が多く、公園利用者とトラブルになったらしい。

なるほど。

⑩有章院霊廟二天門

⑪増上寺

⑫イタリア外転車台跡

外転車台って電車をぐるっと回す、横浜の象の鼻パークにもあるアレよね?!…と思いながら、進んだのですがそれっぽいものがない。

それもそのはず。
あくまで「跡」なので、今は当時の基礎石とこのモニュメントのみしか残っていないそう。

⑬新橋駅西口広場(SL広場)

この広場を見ると鈴木史郎さんが司会をしていて酔っ払いにクイズを出すコーナーを思い出します。
(番組名、コーナー名ともに全く思い出せず。何人かにこの話題を振ったのですが、みんなそのコーナーを記憶しているけど正式な名前を思い出せないのです。別コーナーの「ご長寿早押しクイズ」はすぐ名前が出てくるのに!)

ゴール:JR新橋駅

さて、今回の「駅からハイキング」。
コースの設定所要時間:約3時間、歩行距離:約8kmとなっていますが、実際歩いた距離を見てみると…

あれ?なんかやたらと歩いている…?
特に大きく道に迷ったり間違えたりしていないはずなのですが…。

いつもこの「駅からハイキング」の歩行距離は不思議がいっぱいです。

以上、「駅からハイキング」新橋駅編でございました!

2件のコメント

  1. 懐かしい〜。若手の頃の安住アナが酔っ払いのおじさんに翻弄されていたクイズですよね。誰かに電話かけて答えを聞き出す、はや調べクイズだったかと。

    都会のお散歩も楽しそうですね。
    お散歩が気持ち良い季節に、帰省したいです。

  2. daysofWLAさん。
    そうですそうです!安住さん出てた!
    今、ちゃんと調べてみました。
    なんか自分の記憶力を駆使して思い出したかったんですが(笑)googleさんの手を借りて調べたところ、番組「さんまのからくりTV」内のコーナーで安住さんが司会で「サラリーマン早調べクイズ」が正解のようです。
    鈴木史朗さんは「ご長寿早押しクイズ」のみだったのですね。あたしが混同していたようです。

    ちょうど今の時期、歩いても汗だくにならず、空気が乾燥しているので気持ちが良い時期かも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA