20091201

today20091201

今日、いつものように最寄り駅から自宅に帰るためバスに乗っていたとき、バス内のお知らせ広告が目に入りました。

【お知らせ】 「バス共通カード」の発売および利用終了について

 

あら。とうとう!

どうやら利用終了するのは京急バスだけのようですが、JRの磁気カード・イオカードに引き続きにとうとうバスの磁気カードも平成22年3月31日に発売停止、平成22年7月31日に利用もできなくなるそう。

「首都圏ICカード相互利用サービス」が始まったのが一昨年の3月

そしてあたしが使っている路線にsuica・PASMOが使えるようになったのが一昨年の12月

 

こうやって磁気カードは廃れていくのね…。

 

ちょっと時代の流れを感じたお知らせでございました。

2件のコメント

  1. そうですね。ココから東京へ出るとSuicaですべて用が足りてしまうので便利ですね!

    それとは逆に、銀行のキャッシュカードは相変わらず磁気カードで
    今でも「ハートのマークの第一勧銀」カードをそのまま「みずほ」で使っています。
    きっと30年は経過しているはずですけど、、、

  2. Petit cervinさん。
    Suicaの使える場所がどんどん増えていますね。
    最近はお店屋さんや駅の自動販売機でも使えるのでとっても便利。
    でもたまに旅行先(JR西日本では使えるのですが、JR東海では使えないので、名古屋などに行くとSuicaは全く使えません。)や、関東でも端っこの方に行くと使えなくて困ってしまうことも。

    あ!言われてみれば銀行カードは相変わらず磁気カードですね。
    あたしの銀行カードもまだ第一勧銀です。
    ついでにさくら銀行とあさひ銀行も健在です(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA