おうちで焼いてみよう。

2ヶ月くらい悩んだのですが、とうとう買ってしまいました。

それは巨猫なおじさんも小さく見えるくらい大きな箱に入ってやって来ました。

予想を超える大きさでびっくりしましたが、開梱して納得。

単に箱が大きいだけでした。

 

何を買ったかと申しますと…

外箱にも書いてありますが、ホームベーカリーを購入しました。

シロカ 全自動ホームベーカリーSHB-212

 

ここ最近、周りでホームベーカリーを使っている人に会う機会が多く、皆さんホームベーカリーのことを高く評価しているのです。

前から気になっていたのもあり、欲しい熱が急上昇。

買っても面倒で焼かなくなっちゃたりしないか、意外に場所を取るんじゃないか…色々悩みましたが、5980円という安価なホームベーカリーを発見したこともあり、購入に至った訳でございます。

 

 

早速パンを焼いてみます。

説明書を読み、いざ作りだそうとして気付きました。

我が家のデジタルスケールなんですが、1g単位で計れます。

 

しかし、パンを焼く際0.1g単位で計れないといけないとのこと。

ドライイーストなどは1斤に対して2.7gと半端な数字。

 

お菓子もきちんと計らないと上手く出来ないといいますが、パンも案外繊細なのね…。

 

とりあえず、今回は「cuoca食パンミックス250g人気5種セット」なるものをホームベーカリーと一緒に購入したので、それを使って焼くことに。

この食パンミックスは1斤分の粉物(強力粉、スキムミルク、塩、砂糖など)とドライイーストが入っています。

自分で計量するのはバターとお水だけ。

非常に簡単です。

 

 


入れる材料はこちら。

水とバターは室温に戻しておきます。

 

暑いとき寒いとき、それぞれ水の温度を適温にするのがミソのようです。

今の時期はまだ良いですが、いずれ水温を計るために温度計が欲しくなりそう。

 

本体からパンケースを取り外します。

 

中に小さな羽根を取り付けます。

この羽根は取り外しが出来ます。

 

しかし…こんな小さな羽根で材料をかき混ぜるのね…。

水、粉物、そしてドライイーストを入れて本体にセットします。

 

後はメニュー(食パンから始まり、全粒粉パンやフランスパン風など色々な種類が選べます)、サイズ(1斤/1.5斤/2斤)、焼き色(うすい/ふつう/こい)を選びスタートを押します。

 

こねてます。

 

スタートを押してから4時間35分後。

 

無事に焼きあがりました。

4時間35分もかかるのか?!と普段パウンドケーキやクッキーしか焼かないので驚きましたが、良く考えたら、材料の捏ねから始まり、発酵→ガス抜き→発酵→成形→発酵→焼きの工程を行っているのでそれくらいは掛かるのかも。

ちなみにパンの下部にはパン羽根が入っていた穴とそれを引き抜く際に出来た亀裂が入ります。

と言っても、羽根はそんなに大きなものではないのでそんなに気にならないかも。

 

裏っ返さなければ、パン屋さんのパンに引けを取らない見た目です。

 

お味もなかなか。

ふわっふわのパンが楽しめます。

どうしてこんなに柔らかいのか?と思うくらい柔らかく、周りはさくさく。

本当に美味しいです。

 

でも最初食べたとき、「…甘くない。」と思ってしまったのは秘密です。

(普段、ほとんど食パンを食べない人。パン=甘いパンなので、一瞬甘くなくてショックを受けたあたし。)

 

柔らかすぎて切り難いのですが、包丁を火であぶってから切ると上手く切れると聞いたので、その通りにやってみると本当に上手く切れました。

ただ、まっすぐ切るのが難しい。

パンを切るガイド付きのケースを買おうかどうしようか悩んでおります。

 

 

以上、これからしばらくブームが続きそうなホームベーカリーのお話でございました。

8件のコメント

  1. パン職人さんのお宅はここですか? いいにおいしますね

  2. こんばんは。
    もう10数年昔ですが、フナイという韓国か中国製のホームベーカリー使ってました。
    機械の構造は今も変わっていませんね!
    寝るときセットして朝出来上がり、、でしたけど、こねてる音がうるさかった。

    今の機械は静かでしょうね。

  3. がらさん、こんにちは。
    ホームベーカリー、見ると欲しくなります。
    入院中、kinkachoが執着したのは、本とハードタイプのパンでした。
    ↑のコメントでも気になるこねる音はどうなんでしょう?
    今回のブームの前のブームの機械はすごい音だったと聞きます。
    朝に焼きたてを食べようとセットしたら、こねる音で丑三つ時に目が覚めたと聞いています。

  4. ひょうごさん。
    はいはい、今日はゆずの入った食パンと、ラム酒に漬けたレーズンの入った食パンが焼きあがっておりますよ♪

  5. Petit cervinさん。
    フナイ!我が家にもフナイ製の家電がありました。(笑)

    音ですが、あまり気になりませんでした。
    1斤だと時折がたがたと捏ねる音がしますが、ほとんど気になりません。
    1.5斤だと少し音は大きめですが、うるさいと思うほどではなかったかも。ただ、機械自体は結構揺れていたかも。
    構造は変わらなくても、進化はしたのかもしれませんね。

  6. kinkachoさん。
    随分買うまで悩んだのですが、今ではすっかり嵌ってます(笑)
    キッチンスケール(0.1g単位で計れるもの)と温度計買っちゃいました。
    なんといっても美味しいのですよね。
    それと添加物が入っていないせいか、変に胃にもたれないというか…食べやすいです。

    音ですが、ずっと国道沿いに住んでいるため夜間少々うるさくても気にならないあたしですが、それをさっぴいてもそんなに大きな音はしないと思います。
    時折捏ねる音とパン羽根を回すモーターの音がしますが、そんなに長い時間ではないし、目が覚めるほどではないかも。
    昨日初めて1.5斤焼いたのですが、1斤の時より捏ねる音が大きく感じました。
    どうやら中の材料の重量に音の大きさや機械の振動は左右されるようです。

    それと、入れる水の温度とパンの膨らみは大きな関わりがあるようです。
    後で記事を書く予定ですが、水の温度が16℃のときと22℃ときでは膨らみ方が全く違いました。
    そうなってくると、これからの寒い時期に焼き立てを食べるためにタイマーをセットすると、水の温度が下がってきて膨らみに影響する可能性があるかも。

    ちょっと計量などが面倒ですが、美味しいし、我が家の場合は良い買い物だったと思います。

  7. うちはパナソニックのホームベーカリーを2年くらい愛用しています(Jが)。焼きたてパンの香りがいいですよね〜。
    しかし切るのは私の役目なので、焼きたてよりも、一日置いたほうが切りやすいです。食パンガイドおすすめですよ〜。サンドイッチ用に薄くスライスできるのがいいです。

  8. noirさん。
    おお、一流メーカーではないですか♪
    きっとうちの子より色々出来るんだろうなぁ。

    食パンガイド。
    最初にホームベーカリーと一緒に買おうか凄く悩んだのです(笑)
    でもこれ以上物を増やすのは…とためらってしまい買わなかったのです。
    その後も何斤も焼いて切っているうちにだんだんまっすぐ切れるように熟練してきました(笑)
    我が家はサンドイッチしないので、このまま食パンガイドを買わずに終わってしまいそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA