20200923

20200923

みなとみらいの『今日の一枚』。

どうしてもテレビの音が聞こえ難いので(液晶テレビの宿命)今流行り(?)のサウンドバーを買ってみました。


SONY
HT-X8500

だいぶ悩んだのですが、テレビがソニーなのと一応テレビにHDMI(ARC)が付いているので、配線が少なくて済みそうなのでこの機種を選択。

早速繋いでみたのですが…うん、確かに音が後ろから横から包み込むように聞こえる。

しかし、聞きやすくなったかと言われると…うーん?どうだろう?…という感じ。

色々設定が出来るのですが、逆にそれがよくわからない。

サウンドバーがすっきりした見た目を売りにしているので、ツマミや液晶表示は一切なし。よって、現在どういった設定になっているのか、ぱっと見でわからないのです。

例えば、深夜に小さな音にしてもちゃんと聞こえるという「ナイトモード」というものがあります。
リモコンでこのナイトモードというボタンを押すと、ONだとHDMIランプとBluetoothボタンが2秒間点灯、OFFだとDollby ATMOSランプとDTS:Xランプが2秒間点灯、その後ランプは消えます。

同じようなノリの設定が幾つもあって、それを選んだ瞬間だけ特定のランプが付きます。説明書を片手に色々押してみているのですが、ONなのかOFFなのか、現在どのモードなのかよくわからなくなってきました。

おしゃれ家電に敗北した気分です…。
(あたしがおバカだという説が強い。)

ただ、iPadからBluetooth経由で音楽を流すと凄く良い音で再生してくれるので、多分再生する音とスピーカーの設定が良ければきちんと仕事をしてくれそうです。

今後、少し調整が必要かも…。

以上、今のところ仲良くなれない(いずれは仲良くなりたい!!)サウンドバーのお話でございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA