駅からハイキング<20>尻手駅

久しぶりの「駅からハイキング」。
夏の間はなかったコースが10月になりどっと増えました。


↑駅貼りのポスター。

今回のコースは、コースNo.0222014 幸区制50周年記念 太田道灌の夢の跡~夢見ヶ崎動物公園と幸区史跡巡りです。

このコースは川崎区制50周年記念の一環として全5コースが設定されていますが、そのうちの一つです。
尻手駅でマップを貰いに行ったら他にもこんな紙をくれました。

…あたしが無視出来ないスタンプラリーだ。
実は11月いっぱいのコースが多く出ており、神奈川県下のコースは全て回るのは難しいため幾つかのコースは回るのを諦めよう…川崎のコースは行かなくていいかな…なんて話していたのですが、スタンプラリーっぽいものを渡されると俄然燃えてきます。回らなくてはいけない気分になってきました。


まずは1つゲット。

スタート:尻手駅

尻手駅、初めて下車しました。
駅前で周辺地図を見たところ、川崎市でもかなり横浜市寄りで二つの市の市境が複雑に入り組んでいる地域のようです。

①川崎市地方卸売市場南部市場(川崎幸市場)

②新岩城菓子舗

お菓子屋さん!!
ということで、素通りは出来ません。

マップの説明によると、「午前中に売り切れることも多いという「朝焼きどら焼き」が美味しい和菓子屋。スイートポテトに和菓子のエッセンスを加えた「川崎ポテト」や、地元名産のフルーツやトマトを使った大福も人気。」とのこと。

わくわくしながらお店に入ったところ、思った以上に沢山の種類の和洋菓子が並んでいました。
迷いに寄った末に買ったのはこちら!



新岩城菓子舗
あずきバタサン



新岩城菓子舗
川崎とうふ(プレーン、いちご、抹茶)/川崎ポテト

あずきバタサンは名前の通り、バターサンド小豆入り。
小豆はバタークリームに練りこまれている様子。
少し冷やしてから食べるとおいしい、と言われたのですが、お家まで持ち帰ったらバタークリームが溶けてしまいそうなので、歩いている途中に一休みした際におやつに食べました。
超こってり。そして小豆は隠し味的な感じ。そしてこのクッキー(サブレ?)凄く好みの味でした!

川崎とうふは豆乳が入っている蒸しケーキの間に餡が挟まっています。
この豆乳の雑味がとてもいいバランスで美味しかったです。

川崎ポテトはクリームチーズ入りのスイートポテト。
実はあんまりサツマイモ好きじゃないんですが、クリームチーズが入っているとこんなに雰囲気変わるのか!と驚き。美味しかった。

③延命寺

④本田地蔵尊

⑤川崎市水道発祥地之碑

川崎市幸区役所、幸図書館、幸市民館と役所と市民施設が建つ敷地の端っこにいたこの石碑。
オーパーツか?(漫画の見過ぎ)と思いましたが、1921年に川崎発の近代水道の創設となった戸手浄水場がこの場所に完成。現在はその跡地に役所と市民施設が建ったため記念碑が設置されたそう。

⑥東明寺

⑦さいわいふるさと公園

⑧幸区日吉合同庁舎

ご、合同庁舎?!
スタートなどマップを貰うため役所がポイントになったことはありますが、このポイントは斬新です。

⑨川崎市夢見ヶ崎動物公園

じわじわと坂を上り高台に上がった先に動物園がありました。

ちなみにこの市立動物園は無料。
なのでゲートなどもなく、歩いているとなんとなく動物園に入ってしまう感じ。
インコやオウム、孔雀などの鳥類、ミーアキャットやシマウマ、シカにロバにヤギ、ペンギンなどなど。
思ったより多くの種類の動物がいました。

レッサーパンダも居たのですが、なんだか家に来る猫たちのうち1匹(きはち 改め 雉)に妙に動きや体形が似ていてなんだか可笑しかったです。

 
高台にあるので見晴らしが良かったです。
富士山も見えました。

⑩コトニアガーデン新川崎

この施設は一体…?!と思いましたが、新川崎というのは比較的新しい街。
自分も横須賀線利用者なので新川崎というと工場と車両基地しかない駅…というイメージでしたが、近年マンションが沢山建ち一気に人が増えたため、そういった人たちの交流の場になるように…という意図で建てられた複合施設のようです。


中庭がありイベントが行われていました。
なんかこういう中庭を囲んで色んな施設が建つ…これって今の流行りなのかな?
個人的にはごちゃごちゃしていてあまり好きではないのですが、昔の銅板を壁に貼った商店建築を見て「昭和っぽい」とか変な形のキラキラした建物見て「バブルっぽい!」とか思うように、この手の建物を見ると「平成後期っぽい!」と思うのだろうか…?いや、そう思えるほど長くこの手の建物残らない気がしてきた…。

⑪新川崎駅

横須賀線を利用して東京に出るのでよく通る駅ではありますが、駅舎を見るのは初めて。人工地盤の上に駅舎があるとは気づきませんでした。

ゴール:鹿島田駅

新川崎駅からひたすらペデストリアンデッキを渡り商業施設二つを通り過ぎて鹿島田駅に辿り着きました。

新川崎駅もJRの駅なので、新川崎駅でゴールで良かったのでは…?と思ったのですが、どうやら最初に渡された紙の一枚「オリジナルクイズ」の答えが鹿島田駅に貼りだされているので、それを見せるために鹿島田駅がゴールに設定されていたようです。

すっかりクイズのこと忘れて「駅からハイキング」の各ポイントを回ってしまいました…。

さて、今回の「駅からハイキング」。
コースの設定所要時間:約4時間、歩行距離:約7.5kmとなっていますが、実際歩いた距離を見てみると…

おおっと!久々の20km超え。
確かに序盤道に迷ってgoogleマップに助けを求めたりしましたが、そんな遠回りした気はしないのですが…どうしてこんなに歩数と距離が増えてしまったのだろうか?

謎です。
久しぶりの「駅からハイキング」とても疲れました。(単に歩き過ぎ?)

以上、「駅からハイキング」尻手駅編でございました。

2件のコメント

  1. こんばんは。
    車でしか出かけないので駅から歩くと見える景色が違いますね
    今月初めに白内障手術のため中軽井沢から小諸までしなの鉄道で通いました。小諸は懐古園が有名だしハイキング案内もあってボランティア案内人もいました。
    ブログには載せなかったのですが小諸の医療センターで1泊入院したのでインスタに入院食載せてみました!
    https://www.instagram.com/petit_cervin/

  2. petitcervinさん。
    こんばんは!
    車や電車などで通り過ぎているだけの場所を歩いてみると新しい発見があります。
    インスタ、アカウントを持っていないので見られないのです…。
    10年くらい前に友達に教えて貰って一度登録したのですが、「写真…撮らんしな…」と思って一日でアカウントを消してしまったのだけど、またアカウント作ろうかしら。
    でもやっぱりブログやTwitter使ってるとインスタに上げる写真がない気がするのでついつい二の足を踏んでしまいます。

    白内障、母が数週間あけて両目とも手術しましたが、「簡単な手術」というものの、意外に生活に制限が掛かったりといつも通りという訳にはいかないですよね。
    しゃっきりと見えるようになったかしら?

    小諸と言われて「小諸そば」を思い浮かべてしまいましたが、長野県小諸市とは関係がないのかしら?
    懐古園なんとなく聞いたことがありましたが、城址がある場所で遊園地や動物園もあるのですね!なんとなく小田原城とイメージが重なります。
    今調べたら、浅間山も小諸市なのですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA