駅からハイキング<35>寒川駅

夏の期間はコースの設定がない「駅からハイキング」。
夏を超え秋になって初の参加。
記事を書くのをすっかり忘れていたので、年を越してしまいましたがまとめてみました。

今回はコースNo.0223004 映え×2「さんぽ」~相模川八景「寒川宮山の富士」と廃線跡を訪ねて~です。

3回目の寒川駅です。


スタート:寒川町観光協会
※あたしが微妙に遅刻し(途中の乗り換え駅で反対方向の電車に乗ってしまった)写真なし。

①安楽寺・大神塚古墳

②中原街道

看板だとは思わずちょっと迷いましたが…中原街道って横浜の磯子の辺にもなかったかしら…?と思ったら、平塚から東京を結ぶ街道だそう。
それで納得。横浜も通っている道のようです。

③さむかわ中央公園

前回、寒川駅スタートのコースの時、最後の方に通りかかった公園。
駅からそんなに離れていない距離にこれだけ大きな公園があるのが凄いです。
山と海に囲まれて平地があまりない地域に住んでいるせいかもしれませんが、大きい公園が羨ましいです。(山を大きい公園と捉えればいいのか?!)

④興全寺

⑤寒川神社

寒川神社に行くと、境内のお店でつい買ってしまうもの!


八福餅です!
この時期(※10月下旬)の期間限定は柚子餅でした。


最初、赤福の親戚か?!と思いましたが、八福餅は八福餅で美味しいです。

⑥西善院

途中、河原でフリスビーキャッチするわんこの大会が開催されているようで、沢山の賢そうなわんこを横目に次のポイントに向かいます。

⑦相模川八景 寒川宮山の富士

相模川八景の一つ。
相模川八景は昭和62年に相模川沿岸で景色の良いところを県民の投票で決めたもので、その一つがこの場所だそう。


写真を撮ってみたのですが…あたしの写真の腕が悪いので判断しずらい…。

⑧八角広場(旧西寒川駅)

⑨一之宮緑道(旧西寒川支線跡)

⑩水道記念館

この辺りは過去2回の「駅からハイキング」でも通り過ぎているのですが、今回真新しい建物が出現していました。
どうやら学校の給食センターが新しく建ったようです。
最近は学校ごとではなくて、町内の数校の給食を1ヶ所で作って配送するタイプの給食センターがトレンドなのかしら?
学校給食施設でもHACCP導入が義務化になった影響なのでしょうか。

⑪わいわい市 寒川店

大型直売所です。
直売所って珍しい野菜とか売っていて盛り上がりますが、ここまで大型だと店番している農家の人に食べ方を聞くという手が使えないので、ぐっと我慢してよくわからない野菜を買うを思いとどまりました。

ゴール:寒川町観光協会
…スタートに引き続き写真を撮り忘れました。
とりあえず、寒川駅の外観。

さて今回の「駅からハイキング」。
コース設定の所要時間は約4時間、歩行距離は約9.0kmとなっていました。

実際歩いた距離は…。

2倍ということは、いつも通りと言っても良さそう。

以上、3度目の寒川駅スタートの「駅からハイキング」でございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA