花見に行く。

満開宣言が出された先週。

街を歩いているとあちこちで桜が満開になっていました。

花見をするならきっと今!と思い、先週末花見に行ってい参りました。

 

今年の行き先は…

小田原城でございます!

 

例年、横浜や鎌倉をお散歩しながら桜を見ることが多いのですが、今年は少し足を延ばして小田原まで行ってきました。

10年以上ぶりに小田原駅に行きましたが、駅前再開発が進んでおり、記憶と全く違う姿になっていて驚きました。

小田原城は20年ぶりくらいでしたが、門が増えていたり、天守閣の耐震補強と御化粧去直しを去年4月に終えていたりとこちらも記憶と違う姿でした。

 

 


これは平成9年に復興された銅門(あかがねもん)。

ちょうど銅門の内部を観覧出来る「銅門特別公開」期間だったため、中に入ってみました。

中はこんな感じ。

昔の図面を元に復興したそうです。

 


中に入って目を引いたのはこれ。

石落としです。

今はガラスが嵌めこまれていますが、この石落としと呼ばれる床に開いた穴は門の扉の真上にあります。

この銅門は二の丸の正門にあたる場所なのですが、敵が攻めて来た時、扉の前で止まった敵に上から石を落とすための穴です。

天守閣内の展示室の説明で知ったののですが、他にも城内に入って来る敵をいかに効率よく殲滅するか、そのための作りにちょっと戦慄しました。

 

ちなみに肝心の桜ですが、満開の木があるのですが…。

↑ほぼ満開。

 

↑六~七分咲き?

 

↑四分咲き。

 

↑八分咲き。

 

↑こちらも八分咲き。そして雨のため桜よりむしろ傘の花満開。

 

この日は生憎の雨模様で、天守閣から下を見るとこんな感じ。

雨で煙っております。

小田原城址公園内は沢山の桜が植わっており、どれも立派な木なので、これが晴れていて満開だったらとても美しいと思う。

隣を歩いていた若い男性が「これで満開だった本当にヤバくない?」と話していましたが、本当にその通りだと思う。

 

しかし、この日は雨で満開までもう一歩。

予報は午後には雨が上がるとのことでしたが、上がる気配はなし。

今一つ残念な感じ。

 

なんとなくあきらめきれず、小田原を後にしてその足で横浜の大岡川に行ってみました。

こちらは間違いなく満開。

ちょうど雨が上がっていて良いタイミング。

数時間前まで雨が降っていたせいか、人も例年に比べると少なく、宴会をしている人も少数。

ゆっくりと桜を見ながら歩くことが出来ました。

 

小田原に行った後なので、日没との戦いでしたが、満開の桜を楽しみました。

以上、2017年のお花見散歩の記録でした。

2件のコメント

  1. 一昨日?、TVニュースで小田原城址のさくらが満開。
    どこかで見た(デジャヴュー)と思ったら、ここでした!!

  2. petitcervinさん。
    やっぱり週明けてからが見頃だったのですね…。
    小田原城、満開の桜!さぞ綺麗でしょうね。
    小田原ってもっと遠いと思っていたのですが、行ってみると意外に近かったので、一緒に行った友達とリベンジしようと誓いました。
    来年こそは青空の下満開の桜を楽しみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA