駅からハイキング<22>桜木町駅

今回のコースは、コースNo.0122027『散歩の達人』編集部厳選! 旧横濱駅「桜木町」から臨港線跡へ~横浜ベイエリア散策です。

新橋駅からのコースと同じく、『散歩の達人』とJR駅社員が考えたコースのひとつです。

勿論貰いました!

アクリルスタンド。
これで新橋と桜木町のアクリルスタンドゲットです。

勝手知ったる…という感じのこの辺り。ざっとポイントを見たところパッと場所が思い浮かばないところは2箇所のみでしたが、どうなるやら。
さて、早速スタート。

スタート:桜木町駅南改札

そして、改札の通路を挟んでお向かいの観光案内所で地図を貰います。

①伊勢山皇大神宮

伊勢山に来るの初めてではないのですが、地図の経路に従って入ると「あれ?伊勢山ってこんな感じだったっけ??」と違和感を感じました。
どうやらいつも正面ではないところから入って来ていた模様。

正面はこんな立派な階段と鳥居があったのね…。
道にある案内板を見ながら行くとなぜか裏口から入りがちなあたしです。(この前の愛宕神社もやっぱり裏から入ってしまったし…。)


伊勢山皇大神宮の社務所がなんか素敵でした。縁側の床が畳で、派手ではないけどお庭があって…こういうところでぼーっとしてたい…。

②掃部山公園

就職した時、会社でこの地名に遭遇した時全く読めなかった地名。
それが掃部山(かもんやま)。
何気に横浜も読みにくい地名が多いと思っているのはあたしだけではないはず!

元は外国人鉄道技師の官舎があった場所だそうです。

 
園内には日本庭園もあり、池に鴨が居てかわいかった。

さて次の行き先はマークイズです!


③東京ガスネットワーク横浜ショールーム

MARK IS みなとみらいの4階にある東京ガスのショールームです。

貰った地図を見ると一言もマークイズと書いていないのだけど…これ迷う人もいるのでは…?
あたしは仕事で来たことがあるので迷わないけど、地図にもコースのポイントにも一切説明がないので知らないと迷いそうです。

というか!今回の地図、ランドマークもクイーンズスクエアも図示されてないのです。
あるのはコース上通り過ぎる信号名と曲がる道の角にあるお店などの目標物以外は明記されていないので、これは土地勘がないと分かりにくい地図かも。

ちなみにショールームでは地図を見せたらお花の種をくれました。

この辺り、かなり紅葉が進んでいてきれいでした。

④日本丸メモリアルパーク

⑤汽車道

そしてここでちょっぴり道を逸れて…。

『今日の一枚』。
本当に生活圏内の「駅からハイキング」です。

⑥横浜赤レンガ倉庫

この日は「全国ふるさとフェア2022」開催中。
いちほまれ(袋ちゃん)に手を振って貰いました。

全然知らなかったのですが、赤レンガ倉庫は今年5/9~12/5まで大規模改修工事中のため休館中。
でも広場などではイベント開催は行っているのでこの賑わい。

ちなみにリニューアルオープンは12/6(火)。
新しいお店も入るようです。
ちょっと楽しみ。
恒例のクリスマスマーケットもたつようです。

・  

⑦鉄軌道と転車台

回転台…象の鼻パークにあるのはわかってるんですが…とても写真に写り難いということも知っている…。


横浜開港150周年の記念として整備された象の鼻パーク。
整備に辺り、関東大震災で埋まっていた転車台が見つかって鉄道遺構としてこの場所に展示されることになったのですが、このガラスの下にあるのです。

肉眼だと見えるのですが、なかなかカメラにはこのガラスの下にピントを合わせるのは難しい…。


ガラスにべったりレンズを付けるとなんとなく写ります。

⑧山下公園

おなじみ山下公園。
公園前のイチョウ並木はやっと紅葉しだした感じですが、地面には大量の銀杏が臭っていました。
なかなか強烈な臭い。この生の実は踏んではならぬ。(靴が臭くなるので。)

そうかと思えば、園内のバラ園はまだまだバラが楽しめます。

11月になっても花を付けるバラもあるのね。


ガンダムも見えます。

そしてガンダムの横には…軍艦?

先程赤レンガで行われていたイベントのパンフレットを貰ったのですが、裏側を見ると「フリートウィーク」の文字。

 
どうやら11/6(日)開催の海上自衛隊 国際観艦式2022を盛り上げるため、10/29~11/3までをフリートウィークとしあちこちでイベントを行っている様子。

実は11/6に海上自衛隊の生配信でこの国際観艦式2022を見たのですが、すごかったです!
潜水艦のラッパ手が凄いところに居てラッパ吹いていたりとか、あり得ない助走距離で海から離水する飛行機とか、外国海軍の制服とか見ていて楽しかったです。

で、少し脱線しましたが、その国際観艦式に参加する護衛艦「あたご」と輸送艦「くにさき」が山下ふ頭で一般公開していたのです。
せっかくだから参加したかったけど、まだポイントが残っているので先を急ぎます。

⑨ガス灯プロムナード

ポイントを事前に見た時、場所がわからなかったポイントの一つ。
関内ホールの横っちょにあるこのガス灯とモニュメントが今回のポイント「ガス灯プロムナード」でした。
しょっちゅう前を通っていたのにそういう名前だとは知りませんでした。

1872年に日本で初めてガス灯が導入されたのを記念して、何年か前にガスで点灯する「ガス灯」が整備されました。
それまでは普通の街灯だったので、ガス灯に変わった当初は「暗っ!」と思いましたが、今では慣れました。
(一般的な街灯に比べるとガス灯は明度が低くて、本当に暗くなったのです。最初ガス灯のせいだとは気づかずびっくりしました。)

⑩神奈川県立歴史博物館

今年初めてこの県立歴史博物館の中に入ったのですが、そこで初めて知りました。

こっちは裏口だということを!

ちなみに写真右側にある道を行くと正面玄関があります。
いつもこちらの馬車道側を歩くことが多かったので、全然知りませんでした。

⑪鉄道創業の地 記念碑

ここもポイントを事前に見た時、場所がわからなかったポイント。
南改札の裏手にこんなモニュメントがあるとは…というか錆びている鉄板に見えちゃうので素通りしてしまいそうです。

今は桜木町駅だけど、昔は横浜駅がここにあったのでそれを記念して1967年に竣工されたそう。
記念碑が建ったのも結構前なのね。

⑫旧横濱鉄道歴史展示(旧横ギャラリー)

数年前、桜木町駅周辺の再開発で建ったシャル桜木町アネックス内にある展示。
創業当時に走っていた110形蒸気機関車があります。

ゴール:桜木町駅

さて、今回の「駅からハイキング」。
コースの設定所要時間:約3時間30分、歩行距離:約8.5kmとなっていますが、実際歩いた距離を見てみると…

安定(?)の20km超え。
実は途中、ドンキで猫の餌を買ったり、OKストアに寄って買い物をしたりしたので、そのせいもあるかも。

しかし、ちょっと寄り道をしたし往路復路の歩数も入っているとはいえ、良く知っている土地なのでショートカットしたりしたのですが…どうして8.5kmが21.1kmになるのか謎です。

以上、桜木町駅編でございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA