20110608

今日、6月8日は「World IPv6 Day」なんだそうです。

最初見たとき「…それってなに?!」と思いましたが、調べれば調べるほどもっと良くわからなくなってきました。

色々な説明を読んだのですが、やっぱりよく解らず…。

 
解らないながら、インターネットプロトコルとやらの枯渇により規格がIPv4からIPv6に変わるにあたり、その規格に変えても大きな問題が起きないかお試しで確かめる日…ということだろうと解釈しました。(合っているか不明。)

今回「World IPv6 Day」に参加している企業は自社サイトやサービスをIPv6対応とし動作確認を行うそう。

(詳しくはこちらの記事をごらんあれ。)

 
 
それならあたしにはあまり関係ないのかな?と思いきや、インターネットの接続環境によってはIPv6に対応しておらず、IPv6に移行することにより表示が遅くなったり、アクセスできないといった障害が発生する人もいるとか。

Google JAPAN Blog内に、自分の接続環境がIPv6に対応しているかどうか調べることの出来るので早速調べてみることに。

(詳しくはGoogle JAPAN Blog『IPv6 への移行に向けた実験を実施します』をごらんあれ。)

これは…

問題は検出されなかったけど、あたしIPv6に対応していないんだ…。

ううーん。ますますよくわからなくなってきた。

 
 
とりあえず、当分は問題ないようなので(そうなのか?!)このまま放っておくことに。

なんだかよくわからない『IPv6』のお話でございました。

4件のコメント

  1. うちも同じメッセージだ。
    接続方法だからプロバイダが対応する問題じゃないのかな?

  2. たけっとさん。
    おお!そういうことなのですね。
    よし、so-net頑張れ!(ウチはソネット)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA