20210319

20210319

気温が高くなって来たからか何となく空が霞んでいる日が増えて来たように思います。

今日も暖かく、なんとなく空が霞んでいる『今日の一枚』。

.

いつもと違う散歩コースを歩いたら、無人販売所のお花に遭遇。

買って帰ることにしました。

この花は…矢車草よね?

ちょっと自信がないのでハナノナに聞いてみました。

やっぱり矢車草…あれ?ヤグルマギク?

矢車ではなく矢車

ずっとこの花の事「矢車草」って言っていたけど、「矢車菊」なの?
そもそも「矢車草」と「矢車菊」って違うものなのか?

ちょっと調べてみました。
結論から言うと違う花のようです。

矢車草はユキノシタ科の植物・ヤグルマソウ。(Wikipediaのページに写真が載っています。

見た目ではっきりとわかるほど違う花。

ということで、今日あたしが買った花は「矢車菊」だとわかったのですが、株式会社トーホクと言う会社のサイトを見ると写真はどう見ても「矢車菊」なのにヤグルマソウという名前で種が売られているのを見つけました。(株式会社トーホク ヤグルマソウ

よくよく商品説明を見ると…

●商品の特徴
ヤグルマギクが正式な和名ではありますが、商品名を早々変更も出来ないのでお許し願います。和名は鯉のぼりの竿の先で回っている矢車に、また属名のセンタウレアはギリシャ神話に出てくる半人半馬のケンタウルスに由来します。初代のドイツ皇帝が、この花を皇帝の紋章にきめたので、ドイツではヤグルマギクを「皇帝の花」と呼び、現在もドイツの国花となっています。

おお、そういうことか。
プロも混乱している模様。

でも分かった。
とりあえず、今日買った花は「矢車菊」。

一つ賢くなりました。

2件のコメント

  1. kinkachoさん。
    そう、商品説明に(笑)
    あたしの謎を一気に解いてくれる商品説明でした。
    思わず笑ってしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA