鈴鹿へ行こう*10/4編

随分長く引っ張っております。

『鈴鹿へ行こう*買い物編』
『鈴鹿へ行こう*10/2編』
『鈴鹿へ行こう*10/3編』

のつづき。

また覚書のためとても長いので、お暇ならば10/4(日)決勝の記録どうぞ。

前日の土曜日と同じく朝6時起床。

 この日は土曜日に出掛けにバタバタして達成出来なかった「8時半出発」という目標を達成。

前日より15分早い時間にホテルを出ました。

8:30-名古屋駅近くのホテル出発

普段自分が行動している範囲内だと、15分早いと1~2本早い電車に乗れるものですが、近鉄名古屋駅着いて、案内板を見ると次の急行は昨日と同じ電車であることが判明。

15分早く出たのですが、土曜日と全く同じ電車に乗ります。

 

20091107_19:21-近鉄名古屋駅発 近鉄名古屋線 急行(宇治山田行き)

 

電車は昨日よりちょっと混んでいる印象。

周りを見回すと、フェラーリの帽子を被っていたり、応援用の旗を持っていたりと、明らかに行き先が同じ人が目に付きました。

◆近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅-近鉄四日市駅-¥610

9:55-近鉄四日市駅着

前日と同じように近鉄四日市駅からJR関西本線四日市駅まで歩いて乗り換えます。

この道。一本道の広ーい道路で立派な歩道があるのですが、やはり人通りが少ないです。ただ、ちらほらと「この人達もきっと鈴鹿サーキットに行くのだろうな…」という人達がいました。

10:11-JR関西本線四日市駅 到着

途中、商店街でお神輿が出ていたりと、色々見ながら歩いたため前日よりほんの少し時間が掛りましたが、JR四日市駅に到着。

昨日と同じく10/3(土)、4(日)のみ出ている臨時列車に乗ります。

20091107_2

(話はそれますが、JR四日市駅の駅のトイレは改札の外にありました。そしてトイレットペーパーを備え付けてないトイレだった…。)

20091107_310:24-JR四日市駅発 臨時列車(鈴鹿サーキット稲生行き)

 

前日と同じく電車に数分の遅れが出ていました。

車内は、座る場所はありませんがびっくりするほど混んでいる訳ではありません。

ちゃんと掴まる吊革があるくらいの混み具合。

電車が混雑しているという噂を聞いていたので、もっと凄い状態を想像していましたが、決勝の日でもこの程度。

「混んでいる=ラッシュ時の電車」を想像してドキドキしていたので、予想より空いていてほっとしました。

◆JR関西本線・伊勢鉄道 四日市駅-鈴鹿サーキット稲生駅-¥490

10:45-鈴鹿サーキット稲生駅着

20091107_4

 

電車に乗っているときは「昨日よりちょっと人が多いかな?」と思っていましたが、鈴鹿サーキット稲生駅からサーキットに向かう道を見て気付きました。

 

昨日より凄く人が多い。

20091107_5

駅の横っちょにある仮設トイレも行列。(昨日は全く人がいなかった。)

駅からサーキットに向かう人の数も金曜日、土曜日とは比になりません。

20091107_6

 …と言っても、10万人超えのイベントにしては人が少ない方でしょうか?

なんとなく8/1の神奈川新聞花火大会の方が人がいっぱいる印象を受けます。

決勝戦終了後はもっと混雑するのかもしれませんが、行きは来る時間がまちまちなのでしょうか?

途中、グッズなどを扱う店を覗きながら1コーナーゲートに向かいます。

 

 

11:12-鈴鹿サーキット 1コーナーゲート到着

20091107_7

 

 

雨女なので3日間雨なのでは…と心配していましたが、雨が降ったのは金曜日のみ。

予選、土曜日は朝のうちは曇りましたが午後から晴れ。

そして決勝戦は見事な青空!

20091107_8

雨の心配は全くなし。

むしろ暑い!結局この日は30℃近くまで気温が上がりました。

 

前2日間とは違いどこも賑わっています。 

20091107_09

グランプリエリア内に展示されていたセナのマシン。

20091107_10

タイヤにはサイン。

93年という文字に「そんなに前なんだ…」としみじみ。

 

 

この日のレースの予定は…

12:15~12:30-記念式典

12:30~-F1ドライバーズパレード

14:00~-決勝レース(53周)

 

1時間くらい時間があったため、飲み物を買ったりトイレに行ったあと向かったのは観覧車!

鈴鹿サーキットはサーキットと同じ敷地内にゆうえんちモートピアがあります。

F1日本GPの中継を見たことがある方はわかると思いますが、最終コーナーの近くに観覧車があります。

ちょうど、1コーナーゲートから自分の指定席(P席)に歩いていく途中に観覧車があるのですが、1周15分くらいかかるとのこと。

少し並んでいましたが、ドライバーズパレードまでには間に合いそうなので乗ることに。

 

 20091107_11
観覧車からコース西側見る。

 

20091107_12
同じく観覧車からコース東側を見る。

 

20091107_13
ホームストレート。

 

実はあまり観覧車が得意ではないので怖くて写真が斜めなのですが、高いところから見るサーキットもなかなか。

いつも中継に映っていた観覧車。

ずっと気になっていたので乗れて満足でした。

 

◆ゆうえんちモートピア 大観覧車ジュピター-¥500

 

観覧車を降りると同じくらいにドライバーズパレードが始まったので、大急ぎで自分の席へ。

12:30~12:45-F1ドライバーズパレード

唯一ここで双眼鏡を使いました。

それでもフェンスが視界を邪魔しているのもあって、見え難かった…。

カンガルーTVやサーキットビジョンで見た方が良く見えましたが、目の前をクラッシクカーに乗ったドライバーが通っていると思うと感動。

20091107_14

↑右がカンガルーTV。左がサーキットビジョン。

どちらもアロンソとハミルトン。本当は1台に1人のドライバーが乗っていたのですが、ハミルトンの乗るクラシックカーがトラブルに見舞われ、アロンソの乗っていた車に同乗することに。

なかなかこのトラブルはおいしかった。(笑)

 

ドライバーズパレードが12:45ごろ終わり、決勝開始の14:00まで時間があるので、腹ごしらえに行きます。

食事をする場所は幾つかあり、ピザーラやcoco壱番屋など、良く知った食べ物屋さんの屋台から、ご当地メニューのような屋台まで色々。

この日は暑かったのでかき氷を買っている人が目に付きました。

 

 

14:00~15:20-決勝レース(53周)

 

決勝中は暑さも忘れて食い入るように見ていました。

そして、10/3の記録でも書きましたが、あたしの座っている席は1周に2度マシンが通り過ぎる姿を見ることが出来るので、マシンを見たりカンガルーTVを見たりと非常に忙しかったです。

20091107_15

これがカンガルーTV。

サーキットビジョンの映像は勿論、各ドライバーの車載カメラの映像を見ることも出来ます。

20091107_16

ドライバーを選択すれば、現在の順位、直前のラップタイム、前の車とのギャップなどなど詳細な情報を見ることが出来ます。

凄く良く出来ている代物。

現地で知り合いになった人と、「高いけど使える。でも手の届かない値段ではない。この辺の価格設定が上手いよね。」という話になりました。

◆カンガルーTV-¥11,000

このカンガルーTVにイヤホンを繋げて場内放送、ならびにチームラジオを聞くことが出来ます。

20091107_17カンガルーTVの差込口が、一般的な3.5mmステレオヘッドフォンジャック(iPodなんかと同じ。)だったのでイヤホンを分岐するもの(写真左。これの名称がわからない!!)を使い、友達とあたし、それぞれ手持ちのイヤホンを繋げたため、結局場内のpitFMを聞くために購入したCOWONは出番がありませんでした。

 

すごーく便利だったカンガルーTVなのですが、ひとつ難点が。

それは…凄く重い。

金曜日にサーキット内のカンガルーTVのブースで借り、日曜日の決勝後に返却するのですが、その間ずっと持ち歩きましたが、本体も重いし替えのバッテリーも重い。ふたつ合わせてとっても重かったです。

 

53周、約1時間半。

あっという間に過ぎてしまいました。

 

 

 

が、これで終わりではない!

当日知ったのですが、「コースウォーク」というイベントが16:30から行われるので、それに参加してきました。

「コースウォーク」、名前の通りコースを歩いて回れるというイベント。16:30から18:00の間、コースのうち西側の部分が開放されます。

 

スプーンカーブ横からコースに入りました。

20091107_19
↑スプーンカーブ。
人が沢山!そしてTVで見るより高低差があるのにびっくり。

 

20091107_20
↑赤と白の縁石。
場所によっては、写真のように段々になっています。実際にコースを歩いて見なければ気付かないことかも。

 

20091107_21
↑ヘアピンカーブ。

 

20091107_22
↑カーブに向かって黒いタイヤの跡が付いています。

 

そして、歩いて見て知ったこと!!

よくコース脇に企業名が入った広告がありますが…

20091107_23

近付いてみると…

20091107_24

発砲スチロールで出来ていました。

マシンが当たって砕け散っている映像を見たことがありましたが…そうか発砲スチロールで出来ていたのか…。

 

20091107_25
↑西ストレート。
意外に急勾配。

 

20091107_26
↑立体交差

 

20091107_27
↑下のコース。結構高い。

 

20091107_28←130Rあたりで妙にくっきりついたタイヤの跡を発見。

なんだろう?と思いタイヤの跡を辿っていくと…。



20091107_29クラッシュの形跡。

残り9周でトーロ・ロッソのハイメ・アルグエルスアリのクラッシュがあり、セーフティカーが入ったのですが、どうやらここが現場だったよう。

ずっと手前からコントロールを失っていたのね…。
マシンだとあっという間に通り過ぎてしまうけど、歩くと見えなかった部分が見えて面白かったコースウォークでございました。

20091107_30

↑シケイン手前から最終コーナーを見る。

 

 

この時既に18:00。

非常に名残惜しいのですが、サーキットを後にします。

20091107_31

18:30-鈴鹿サーキット メインゲート

20091107_32

「また、来年お会いしましょう。」の文字にしんみり。

また来年ここに来られると良いなぁ…。

 

 

ここから名古屋へ帰ります。

コースウォークに参加したため、混雑も大分緩和されているだろうとの読みから、シャトルバスを使って近鉄白子駅を目指します。

20091107_33

読みは当たり!

全く待たずにスムーズに白子駅行きのバスに乗り込みます。

 

20091107_3418:45-鈴鹿サーキット直通バスのりば 発。

乗るタイミングによって、路線バスの場合と観光バスの場合がある様子。

偶然観光バスだったのでゆったり座れました。

◆三重交通 バス 鈴鹿サーキット-白子駅-¥380

19:00-白子駅 到着。

 


20091107_35

この時点ですっかり疲れていたあたしと友達は、全席指定の特急列車に乗ること。

特急券を買うための列が2階にある窓口から1階外まで続いていましたが、絶対座って帰れるならと並ぶことを選択。

並ぶこと15分。

無事に乗車券+特急券を購入することが出来ました。

 

19:36-近鉄 白子駅発 近鉄名古屋線 特別急行(近鉄名古屋行き)。

20091107_36

20091107_37

この特急列車が非常に快適でした。

急行を利用する場合と比べると10分くらいしか早くないのですが、全席指定で座席がゆったりしているので、楽チンでした。

 

お金を出せば楽に帰れるのね…。

◆近鉄名古屋線 白子駅-近鉄名古屋駅(指定席)-¥1,670(普通運賃 ¥800+特急料金 ¥870)
 

20:16-近鉄名古屋駅 到着。

 

これで3泊4日のF1観戦の旅も終わったも同然。

色々、心配しましたが無事終わって良かったと思う反面、もう終わってしまったのだ…と寂しくなった夜でございました。

2件のコメント

  1. むう。コースウォークなるものに参加すれば、大混雑を避けられたかー。
    仕事で行った時は、翌日が振り替え休日だったので
    サーキットでゴーカートに乗ったり、観覧車で遊んだりしたんだっけ・・・。
    ゴーカートだと、途中の1コーナーと2コーナーの間までしか行けなかった(と思う)が
    結構あそこでも勾配がきつかったような?
    自分の目線で、コースを見られるのっていい体験よねえ♪
    して、来年。TOYOTAもいなくなっちゃって、またレギュレーションもガチ変ると思うと
    イマイチ盛り上がらないんだよなあ・・・。
    でも、サーキット行くと臨場感すごいし、絶対ナマのレース観たら嵌るから
    また行きたくなるのよね(笑)。

  2. はじけ猫さん。
    コースウォーク!面白かったです。
    …随分歩きましたけど(笑)

    現在、ゴーカートは西コースを走るそうです。
    今回のコースウォークも西コースを中心で、シケインから最終コーナー、ホームストレートから1コーナー、デグナーまでは歩くことが出来なかったのです。
    1コーナーも勾配がきついんだ…。
    やはり生で見てわかること、コースを歩いてみてわかることって沢山ありますねー。
    今年、行ってよかったと改めて思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA